使い慣れたExcelでSAP伝票登録ができるテンプレート
SAP連携エクセルデータ入力テンプレート
OVERVIEW概要
ezFrontとは
-
ExcelからSAPシステムに伝票登録する仕組みを構築するためのExcelテンプレートです。
ERPへの入力データを生成するExcelシートのテンプレートと、生成されたデータをERPに反映させるアダプタ、ERPとのマスター同期を保つ仕組みで構成されています。SAPシステムでのアドオン開発不要でフロントシステムを構築可能。
使い慣れたExcelからの伝票、マスタ入力で、SAPシステムの複雑なオペレーションを覚える必要なく入力を実施でき、データはSAPシステムへ自動登録されます。つまりSAPシステムのユーザトレーニングが不要となり、IT部門の負荷が軽減されます。
また、搭載テンプレート(受注・出荷・請求)をもとに、会計伝票やマスタ登録に拡張できます。
国内の別拠点にもERPを使ってもらう。海外の新規拠点に独自システム構築は無理だから、日本のERPを利用して業務を回したい。そんな時、Excel入力なら、現地スタッフ向けに特別なトレーニングを用意しなくても、システム管理者不在の拠点でもOK!
GUIとして自由度の高いExcelを使用するので、拠点オペレーションに合わせた入力システムが構築できます。 -
ezFrontテンプレート機能
受注データ登録機能
- 入力項目チェック(マスタチェック、二重登録チェック等)
- ERP用CSVデータ出力と送信
- ERP登録結果受信と表示(ERP伝票番号、エラーメッセージ等)
- 受注一覧の印刷
出荷実績登録機能
- 出荷予定CSVの受信と表示
- 出荷実績登録とERP用CSVデータ送信
- 出荷予定一覧の印刷
請求書発行機能
- 請求情報CSVの受信と表示
- 請求書印刷
ezFront構成
- エクセルブック(受注/出荷/請求)*1
- ERPアダプタ *2
- 設定済みモデル帳票フォーム、データ変換定義、接続定義
*1 エクセルブックはコピーフリーで利用いただけます。
*2 拠点側のファイルサーバ上で稼働させることにより、重複や漏れのないデータ連携を可能にします。 本社側に導入する場合、本社と拠点間のデータ授受の仕組み(FTP等)をお客様にてご用意いただく必要があります。
導入事例
化学メーカーM社は、経費精算書に手書きし申請を行い、承認後、経理担当がSAP ERPの会計伝票登録画面で手入力していましたが、注意喚起による記入ミスの削減には限界がありました。
ERPへの伝票入力を簡素化して生産性を上げたいと思った場合、アドオン開発でカスタマイズした画面を作ったり、専用ツールを使って複数画面の統合をしたりする方法を選択することもできます。
しかし、M社が考えたのは、手書きをExcel入力に転換して、IT部門にとってもエンドユーザにとっても使い慣れたExcelから入力して、SAP ERPへ自動登録する方法でした。
そこで、伝票入力テンプレート・帳票出力用テンプレート・入力されたデータをバックグラウンドで自動的にSAP ERPに反映させるアダプタ機能付きの「ezFront」を採用いただきました。
OPERATING動作環境
対応OS
-
フロントエンド環境
- Microsoft Windows 10
- Microsoft Excel 2013(32bit)
- Microsoft Excel 2016(32bit)
-
ERP 連携環境
- Windows Server 2008 Standard (x86, x64)
- Windows Server 2008 Enterprise (x86, x64)
- Windows Server 2008 Datacenter (x86, x64)
- Windows Server 2008 R2 Standard (x64)
- Windows Server 2008 R2 Enterprise (x64)
- Windows Server 2008 R2 Datacenter (x64)
- Windows Server 2012 Standard (x64)
- Windows Server 2012 Essentials (x64)
- Windows Server 2012 Datacenter (x64)
- Windows Server 2012 R2 Standard (x64)
- Windows Server 2012 R2 Essentials (x64)
- Windows Server 2012 R2 Datacenter (x64)
対応DBMS
-
- MySQL (5.0,5.6)
- MS SQL Server (2005, 2008, 2008 R2,2012)
- Oracle (10g~11g, 11g R2)
-
JDK(Java VM)
- 1.8
-
対応SAP®
- SAP® R/3® 4.6C〜SAP® S/4HANA
(Unicode版含む)
- SAP® R/3® 4.6C〜SAP® S/4HANA
EVALUATION評価版
評価版のご利用について
対象製品
前提
ただし、下記3製品のご評価及びご試用は「SAPアダプタ トライアルパック」サービス(以下、本サービスといいます)のご利用を前提としています。
- ConnectPlusGT
- ConnectPlus
- ConnectPlusEtXP(拡張パック)
* ConnectPlusEtおよびezFrontは無償評価版のCDを用意しています。
期間
貸出期間は1ヵ月となっています。
評価版の有償化に至った経緯
以前は、製品の評価版をお申し込みいただいたお客様には無償にて提供しておりましたが、
・SAP側の設定がわからなかった
・ツールの使い方を習得する時間が取れなかった など…
の理由によりご評価いただけないケースがあり、効果的なご利用の促進を目指して評価版には初期基本サービスとして本サービスを有償にて付帯することにいたしました。
DBアダプタ
- SQL Server 2005, 2008, 2008 R2, 2012
- Oracle 11g, 11g R2
対応SAP®
- SAP® R/3® 4.6C〜SAP® S/4HANA(Unicode版含む)
SAPアダプタ トライアルパック
SAPアダプタ トライアルパックとは?
クレスコ・イー・ソリューションは、SAPシステムと社内外のシステムとの連携構築を専門にサービスを提供しております。
ERPへの外付けサブシステムを新規構築する前に、プロトタイプでの機能確認や導入効果の評価をしたいというような場合、あるいは連携ツール自体の機能評価を行う場合、弊社のSAPアダプタ評価版を貸し出しいたします。
評価版ライセンスのご利用には、「SAPアダプタ トライアルパック」のお申し込みが前提となります。
ERP側のインタフェース調査や接続開発に係わる工数をカットし、サブシステムの評価に注力できるよう、オンサイトサポートを付帯いたします。
期間
貸出期間は1ヵ月となっています。
購入時の扱い
本サービスのご利用後、正式ライセンスをご購入いただく場合には、同額の相殺値引きをいたします。
トライアルパックおよび評価版CDのお申し込みはこちら
ConnectPlus / ConnectPlusGT / ConnectPlusEt / ezFront
DOWNLOAD資料ダウンロード
パンフレット、製品詳細資料、導入事例など
各種資料をダウンロードいただけます。